Loading...

小林美恵 津田裕也 Duoリサイタル
<ブラームス 愛と憧憬>
2025年11月16日(日)開演14:00 Hakuju Hall

出演:
小林美恵(ヴァイオリン)津田裕也(ピアノ)
曲目:
〈オール・ブラームス・プログラム〉
ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第1番 ト長調 Op. 78
ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第2番 イ長調 Op. 100
ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第3番 ニ短調 Op. 108
問合:
チケット:下記にて発売中
Hakuju Hall オンラインチケット予約
https://hakujuhall.jp/concerts/event/4217         
e-plus チケット予約
https://eplus.jp/sf/detail/4334370001-P0030001
Pia チケット予約
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2520263

主催:真鶴音楽会+実行委員会
info.miekobayashi.22@gmail.com

= 美恵より = 

〈ブラームス 愛と憧憬〉によせて

心の奥底に深く秘められた想い
言葉にならない様々な想い
心の微細な揺れ
どんなに時が流れても
逃れられないその想い

それが音になって心に優しく触れるとき
新たな希望が浮かびあがり 
薫りたち
新たな世界が開かれる 

小林美恵

クボタホール開館25周年目の祝福に響く
珠玉のピアノトリオ
2025年10月25日(土)開演14:00 クボタホール

出演:
小林美恵(ヴァイオリン) 長谷川陽子(チェロ)
仲道祐子(ピアノ)
曲目:
ショパン:ピアノ三重奏曲 ト短調 Op. 8
フォーレ:ピアノ三重奏曲 ニ短調 Op. 120
問合:
クボタホール
Tel. 090-3663-3025 Fax. 095-813-8385

ak-mefc@mub.biglobe.ne.jp
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kubota-hall/kubota_hall2/index.html

「色香を纏った言葉たち」
2025年10月30日(木)開演19:00 東京文化会館小ホール

出演:
小林美恵 玉井菜採(ヴァイオリン)
大野かおる 田原綾子(ヴィオラ)
懸田貴嗣 羽川真介(チェロ)
青山聖樹(オーボエ)
曲目:
R.シュトラウス:弦楽六重奏曲「カプリッチオ」
モーツァルト:オーボエ四重奏曲 オペラ名曲集より
モーツァルト:アダージョ ハ長調
シェーンベルグ:弦楽六重奏曲「浄められた夜」 Op. 4
問合:
アンサンブル ofトウキョウ事務局
Tel. 045-595-0223
https://www.ensembleoftokyo.com/

第65回 軽井沢で楽しむオールショパンプログラム 番外編
秋の弦楽特集 PART13
2025年11月1日(土)開演16:00 アトリエブルックス 軽井沢ギャラリー&サロン

出演:
小林美恵(ヴァイオリン) 長谷川陽子(チェロ)
仲道祐子(ピアノ)
曲目:
フォーレ:パヴァーヌ Op. 50
フォーレ:ロマンス Op. 28
フォーレ:エレジー Op.24
フォーレ:ピアノ三重奏曲 ニ短調 Op. 120
ショパン:スケルツォ 第2番 Op. 31
ショパン:ピアノ三重奏曲 ト短調 Op. 8
問合:
brooksconcert2007@gmail.com/

フェリックス・メンデルスゾーン・バルトルディ基金日本支部 2025年の集い
フェリックス・メンデルスゾーンとライプツィヒ
2025年11月24日(月・休)開演13:00 ヒルサイドプラザ

出演:
マズーア偕子(おはなし)
小林美恵(ヴァイオリン) 秋場敬浩 武藤寧音(ピアノ)
曲目:
メンデルスゾーン:無言歌集より Op. 38-6 《二重唱》、Op. 62-6 《春の歌》 他 (F.ダーヴィドによるVnとPfのための編曲版)
メンデルスゾーン:4手連弾のための二重奏曲 イ長調 Op. 92
ガーデ:ヴァイオリン・ソナタ 第2番 ニ短調 Op. 21a
問合:
Tel. 03-3589-3705 Fax. 03-3589-3726
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScyNERAquMqn7TvhAxG6V14JArxLxJUALUn6rnI0g2pT8V3vg/viewform?usp=dialog /info.mendelssohn@gmail.com